百人一首解説

【百人一首 34番】誰をかも…歌の現代語訳と解説!藤原興風はどんな人物なのか

誰をかもしる人にせむ高砂の

松もむかしの友ならなくに

【読み】

たれをかもしるひとにせむたかさごの

まつもむかしのともならなくに

【34番】誰をかも~ 現代語訳と解説!

【現代語訳】

いったい誰を本当の友達と呼べるのか。高砂の松も古くから付き合いはあるが、私の友人というわけではない。

【解説】

「しる人」は親友という意味です。

高砂は、兵庫県高砂市のことと言われています。

周りの友人達が亡くなっていき、一人になってしまった時に詠まれた歌です。

高砂の松は、高砂神社にある松の老木のことです。

藤原興風とは、どんな人物??

藤原道成の子供で、三十六歌仙の一人です。

歌人として、宇多天皇に認められるほどの才能を発揮していましたが、管弦にも優れた才能を持っていたようです。

まとめ!

上の句 誰をかもしる人にせむ高砂の
下の句 松もむかしの友ならなくに
歌人 藤原興風
決まり字 たれ
決まり字数 2
収載和歌集 古今和歌集
年齢を重ねていく中での孤独が感じられる歌でね。

年老いて募る寂しさ、孤独はいつの時代も同じですね。

高砂神社にある松の木ならわかってくれるかも知れないと歌に詠むくらいですから、とても寂しくてしかたなかったのでしょう。

超高齢社会と言われる今、長く付き合える友達は持っておきたいですね。